鎧の孤島→
オリガミキング→
冠の雪原をやったら、ひとまず一区切り付けたいと思います(短編とか敗吐系は今まで通り続けます。ネタが思いついたら、また長編やります)。
鎧の孤島は16話で止まっているので、必死にネタを思いつつ、ゆっくり進めてます
[オリガミキング]
メタルマリオが主人公。
あらすじ。
メタルマリオと作ルイージは紫から人里でオリガミ祭を開催すると招待状を貰ったので、行ったが…。人里に行ったら紫が折り紙にされていた。折り紙になるのを断ったメタルマリオはオリガミのスキマに落とされ、なぜかオリガミになった地下水道に落下。そこから声が聞こえ、オリビアと出会う。
メタルマリオは自力で人里に戻ってくるも、オリーという王を名乗る折り紙が幻想郷のみならず、東方Projectの世界そのものを自分たちが居心地のよい世界である折り紙に作り変える。メタルマリオは東方の世界と紫を救うため、オリビアは兄であるオリーを止めるために共に冒険に向かう。
・隠岐奈は物語冒頭でホッチキスに噛まれ、能力の9割を失い、捕らえられている。同僚の紫をなんやかんや放っておけないので、自分を助けた、メタルマリオと共闘することに。
作ルイージはオリーがやった人里の凶悪な結界を解く鍵を探しに(かなり、身体を張りながら)別行動に。
[冠の雪原]
主人公集合。一区切りの最後というだけあって、他ユーザーのキャラはほぼ出てこないものの、自分が黒歴史にしたい茶番キャラを除く、全ての茶番キャラが出るので、世界の旅人並の規模はあるかもしれないです。
ヨロイ島で修行の最中にユンドが、バドレックスの夢を見たので、その真意を確かめるべく、カンムリ雪原に行くことになる。
・話のメインパートはユンド(バドレックス)→シルヴァディとリアルヘイホー(レジ系)→Bandとメタルマリオとヤエコ(ガラル3鳥)→集合(?????)。
・カンムリ雪原をナビゲート(?)してくれるのは、この人。
・茶番のバドレックスは今までに出てきたキャラの特に強力な能力の集大成である…はずなのだが、冠雪原の信仰が風化されてきてるせいで力がかなり落ちていて、愛馬にも逃げられてしまった。
ただし、ユンドが良い王様になる大きな影響を与える。
・ネタパート。
・茶番のガラル三鳥はどいつもこいつも滅茶苦茶凶暴で嫌な奴。茶番ユニバース各地の広いところを徘徊している。ちなみに、3体の仲は最低最悪レベルで気配を感じるとすぐに争いになる。
徘徊する場所は以下の通り。
・幻想郷
・ガラル地方(ヨロイ島と冠の雪原含めて)
一区切りのラスボスはどっちだ